ご覧ください。

大量の千円札と、出勤前に慌ただしく切った前髪がいい感じにまとまっていてご満悦のCちゃんです。

珍しく現金での支払いがキャッシュレス決済の売り上げより多かった上に高額紙幣が5千円札一枚だけだったので、なかなかの厚みになりました。

これが全部万札だったらな……。

札束で自分の頬を叩きながらにやにや笑うCちゃんを、同僚が危ないものを見る目で見ていました。

札束と言えば、よく男性向け雑誌の広告に、女生と札束風呂に入るおじさんの写真があるじゃないですか。

あれ、見てて痛そうですよね。

誰しも一度は学校のプリントで指を切ったこと、あると思うんですよ。

この撮影のために三人とも切り傷まみれになったのではないかと妙なところで心配になってしまいます。

さて。

昨日は49件の7万円と、単価はさておき日曜にしては悪くない売り上げでした。

東平尾の陸上競技場でインターハイをやっている影響で、出庫早々忙しかったです。

日曜は深夜の売り上げが落ち込むので、イベントの多い日中が勝負なんですよね。

普段はあまり入らない駅や空港のタクシープールも回転率がよく、日曜はやっぱこうじゃないとね、と鼻歌交じりに運転していました。

夜になって人が減った後も、タクシー自体が少なかったので思いのほか件数を上げることが出来ました。

大学が夏休みに入っているのも大きな要因でしょう。

パルムやブラックモンブランを片手に乗って来たお兄さんたちもいました。

いいないいなー、私もアイス食べながら運転したいなー。

話は変わりますが、福岡の人たちはよく「やってる」のことを「あってる」って言いますよね。

さっきのを例に出すなら、「今、東平尾でインターハイあってる」みたいな感じで。

最初は聞き間違いかと思ったのですが、今はもう慣れました。

「やってる」「ある」が混ざった形ではないかとCちゃんは睨んでいます。

あと、年配の人がよく語尾に付ける「くさ」

「山笠? もちろん参加するくさ!」のように使われています。

「~だニャン」と同じで「くさ」それ自体に意味はなく、「~だよ!」くらいのニュアンスで使われているものと推察されます。

なんだか草ポケモンみたいで可愛いですよね(´ω`)

たまにバラエティー番組で方言特集があると「すいとーと」「ばり○○」ばかり紹介されているので、ぜひこのふたつも広まってほしいなと思います。