博多駅や中州に飾り山笠が聳え、櫛田神社の面する土井通りに提灯が灯り、ふんどし姿の男性が目につくようになると、ああ夏が来たなあと思いますね。
今日はジムに行く前に、博多祇園山笠の追い山ならしを見て来ました。
15日早朝に行われる本番のリハーサルのようなものですね。
近くにいたお母さんとその娘さんはもう何度も山笠を見て来ているらしく、水で濡れにくい場所や、山笠が旋回する映えスポットなどを教えてくれました。
狭い通りの方がより近くで見られるのではと思い、今回は国体道路から御供所通りに入ったところでスタンバイ。
とても迫力のある動画を撮ることが出来ました。
「おお~」と感激しながら撮った動画を見ていると、どこからか自分を呼ぶ声が聞こえ、道路の反対側に目を向けると、以前働いていた日本語学校の先生がネパール人留学生を連れて見学に来ていました。
ネパールといえばダサインの日(勧善懲悪を祝うヒンドゥー教のお祭りです)、女子学生に現地の衣装を着せてもらい、おでこにティカを塗って踊ったのはいい思い出です。
話を聞いてみると、ダサインの他にも神輿を担いで走る山笠と同じようなお祭りがあるとのこと。
ネパールとインドとスリランカはいつか周遊してみたいなと思っているので、そのときは現地のお祭りとか見てみたいですね(*’▽’)
山笠の期間中は交通規制に対応するのが少し大変ですが、「おいさ、おいさ」と元気な掛け声が聞こえてくると、こちらもなんだかわくわくしてきます。
山笠本番の15日は上手いこと連休初日に重なったので、今年こそは早起きして見に行きたいです!